コンテンツへスキップ
古代アメリカ学会
Japan Society for Studies of Ancient America / Sociedad Japonesa de Estudios sobre la América Antigua
  • ホーム
  • 当学会について
  • お知らせ
  • 入会案内
  • 研究大会
  • 研究懇談会
  • 情報
  • 出版物

2005 第8号

(ISSN:1344-8366)

論文

「メキシコ・テオティワカン遺跡における居住空間の変遷―宮殿3の三次元測量の分析を通じて」

古賀優子

―

調査報告

「インカ国家の行政センター・エクアドル・ソレダー遺跡の発掘調査(第2次)」

大平秀一

「ペルー北部山地ワマチュコ地域の一般調査」

山本睦

「ペルー北部高地、タンタリカ遺跡第三次調査―2004年」

渡部森哉

―

書評

Domingo Francisco de San Antón Muñón Chimalpain Cuauhtlehuanitzin, Primera, segunda, cuarta, quinta, y sexta relaciones de las Diferentes Histories Originales. Séptima relación de las Differentes Histories Originales.

井上幸孝 

山本紀夫著『ジャガイモとインカ帝国―文明を生んだ植物』

大貫良夫

―

リプライ

アンデス研究のさらなる発展をめざして―大貫良夫氏のご批判にお答えする

山本紀夫

言語

  • Español
  • 日本語

公式Twitter

Follow @americaantigua

学会名義使用申請

各種イベント等での学会名義使用の申請はこちらまで。

古代アメリカを学ぶには

本学会員が専任教員を務める大学・大学院の情報や、留学体験談を紹介しています。

古代アメリカ学会事務局

〒466-8673
愛知県名古屋市昭和区山里町18
南山大学 第一研究棟4階

mail: info*americaantigua.org
(セキュリティ上の都合により、@を*に変換してあります)

メールニュースへの投稿はこちらへ

日本学術会議

古代アメリカ学会は日本学術会議協力学術研究団体です。

ホーム » 出版物 » 古代アメリカ América Antigua » 2000年代 3~12号 » 2005 第8号
a
ホーム » 出版物 » 古代アメリカ América Antigua » 2000年代 3~12号 » 2005 第8号
a
© 2025 古代アメリカ学会
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy