渡部森哉会員より、「南山大学人類学研究所 2023年度 第3回公開講演会」の情報が寄せられています。開催日時は2024年3月19日 (火) 15:00~17:00です。詳細はこちら。
第15回西日本部会研究懇談会開催のお知らせ
今回の研究懇談会は、複数の会員が携わる特別展「古代メキシコ」(国立国際美術館@大阪)の会期中のため、一般に公開し、下記のとおり開催いたします。一般の参加者には古代アメリカに関心を持っていただくとともに、学会員においては最新の研究成果に触れ、研究交流を促進していただく企画となっております。ぜひご参加ください。
記
発表者:井上幸孝(専修大学)
テーマ:「クロニカの解読とアステカ王国史」
日時: 4月6日(土)13:30~16:00
会場:関西外国語大学ICCホール
(インターナショナル・コミュニケーション・センター4階6411教室)
対象者:古代アメリカ学会会員ならびに一般(非会員)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。また印刷の上、広報いただければ幸いです。
〔お問い合わせ先〕 西日本部会幹事:土井正樹(huarpa*kansaigaidai.ac.jp)
古代アメリカ学会事務局(info*americaantigua.org)
(アドレスの*を@に換えてください)
公立小松大学次世代考古学研究センター・セミナーシリーズ第2回「次世代考古学が貢献する新しい観光のカタチ」
小川雅洋会員より、公立小松大学次世代考古学研究センター・セミナーシリーズ第2回「次世代考古学が貢献する新しい観光のカタチ」の情報が寄せられています。開催日時は2024年3月30日(土)12時30分~15時30分(12:15開場)です。詳細はこちら。
イベント「クロニカから古代アメリカ文明を読む」開催のお知らせ
井上幸孝会員より、イベント「クロニカから古代アメリカ文明を読む」の情報が寄せられています。開催日時は2024年3月23日(土)13:00~15:00です。詳細はこちら。
古代アメリカ学会 第16回東⽇本部会研究懇談会開催のお知らせ
下記のとおり、研究懇談会を開催いたします。
皆さま、ぜひご参加ください。
記
日時:2024年3⽉9⽇(⼟)14:30〜16:40
場所:東京⼤学総合研究博物館7F
ミューズホール(対⾯開催)
プログラム:修⼠論⽂発表会
14:30−14:35 趣旨説明
14:35−15:35 発表①
村瀬正紘(東京⼤学)
「インカ国家と地⽅社会の関係について
−植⺠者集団ミトマクーナの実態に着⽬して−」
15:50−16:40 発表②
佐藤優⾳(東京⼤学)
「アンデス形成期末期におけるペルー北部中央⾼地の地域間交流」
コメンテーター:渡部森哉(南⼭⼤学)
会場へのアクセスは、チラシをご覧ください。
問い合わせ:*を@に変えてください。
⾦崎由布⼦(東京⼤学)〔東日本部会担当〕kanezaki*um.u-tokyo.ac.jp
古代アメリカ学会事務局info*americaantigua.org
アグアダ・フェニックス遺跡の調査成果がShanghai Archaeology ForumのKey Archaeological Findingに選出
青山和夫会員より、アグアダ・フェニックス遺跡の調査成果がShanghai Archaeology ForumのKey Archaeological Findingに選出されたとのお知らせがありました。詳細はこちら。
NHK BSP4Kテレビ(はるかなる古代文明マヤ~生命はめぐり神は降臨する~)
青山和夫会員より、テレビ番組「はるかなる古代文明マヤ~生命はめぐり神は降臨する~」(NHK BSP4Kテレビ)の情報が寄せられています。放送日時は2023年12月9日(土)18時00分~19時29分です。詳細はこちら。
令和5年 (2023年) 第28回研究大会開催のお知らせ
令和5年12月2日(土)〜3日(日)に京都外国語大学で開催される、第28回研究大会のプログラム、フライヤー、発表要旨をアップしました。詳細はこちら。
日本・ペルー外交関係樹立150周年記念 天理ギャラリー第180回展「アンデスのツボ ― 器で旅する北ペルー ―」記念講演会
荒田恵会員より、日本・ペルー外交関係樹立150周年記念 天理ギャラリー第180回展「アンデスのツボ ― 器で旅する北ペルー ―」記念講演会の情報が寄せられています。開催日時は2023年10月7日(土)・10月14日(土)13:30~15:00です。詳細はこちら。
公開シンポジウム【古代アンデスとリャマ:文明形成をめぐる新視点】
瀧上舞会員より、公開シンポジウム【古代アンデスとリャマ:文明形成をめぐる新視点】の情報が寄せられています。開催日時は2023年10月21日(土)13時00分~17時30分です。詳細はこちら。