コンテンツへスキップ
古代アメリカ学会
Japan Society for Studies of Ancient America / Sociedad Japonesa de Estudios sobre la América Antigua
  • ホーム
  • 当学会について
  • お知らせ
  • 入会案内
  • 研究大会
  • 研究懇談会
  • 情報
  • 出版物

2018 第21号

(ISSN:1344-8366)

論文

アンデス形成期早期の神殿建築の成立背景の考察―モスキート平原の新知見から―

鶴見英成、カルロス・モラレス

−

調査研究速報

古典期マヤ文明の魚の加工と塩―ベリーズ南海岸パインズ・クリーク製塩遺跡群のチャート製石器の使用痕分析―

ヘザー・マキロップ、青山和夫

ペルー北部ネペーニャ市周辺の形成期遺跡踏査―時期比定と居住エリアの再検討を中心に―

芝田幸一郎、宮野元太郎

インカ道の地権問題とセッティングに関する現状分析―ペルー国コンチュコス地域マリスカル・ルスリアガ郡の事例研究―

大谷博則

マヤ高地の黒曜石製石器とカカオの加工―グアテマラ高地カミナルフユ遺跡の実験使用痕研究―

青山和夫、バルバラ・アロヨ、ヘンリー・ロドリゲス

高校教育を対象とした古代アメリカ学会の普及活動

渡部森哉、井上幸孝、多々良穣、市木尚利、森下壽典、石田春彦、鶴見英成

言語

  • Español
  • 日本語

公式Twitter

Follow @americaantigua

学会名義使用申請

各種イベント等での学会名義使用の申請はこちらまで。

古代アメリカを学ぶには

本学会員が専任教員を務める大学・大学院の情報や、留学体験談を紹介しています。

古代アメリカ学会事務局

〒466-8673
愛知県名古屋市昭和区山里町18
南山大学 第一研究棟4階

mail: info*americaantigua.org
(セキュリティ上の都合により、@を*に変換してあります)

メールニュースへの投稿はこちらへ

日本学術会議

古代アメリカ学会は日本学術会議協力学術研究団体です。

ホーム » 出版物 » 古代アメリカ América Antigua » 2010年代 13~22号 » 2018 第21号
a
ホーム » 出版物 » 古代アメリカ América Antigua » 2010年代 13~22号 » 2018 第21号
a
© 2025 古代アメリカ学会
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy