本学会協力事業「テクノロジーが解き明かす古代ナスカ社会」のお知らせ
坂井正人会員より、本学会協力事業による国際学術講演会のお知らせが寄せられています。詳細はこちら。
坂井正人会員より、本学会協力事業による国際学術講演会のお知らせが寄せられています。詳細はこちら。
市川彰会員より、「データベース化支援」に関する公募情報が寄せられています。公募締切は2025年6月4日です。詳細はこちら。
2025年5月17日に関西外国語大学で第17回西日本部会研究懇談会が開催されます。詳細はこちら
坂井正人会員らの研究論文がCozzarelli Prizeを受賞しました。詳細はこちら。
荘司一歩会員より、古代アメリカに関する新刊図書のお知らせが寄せられています。詳細はこちら。
青山和夫会員より、古代アメリカに関する新刊図書のお知らせが寄せられています。詳細はこちら。
松本雄一会員より、古代アメリカに関する新刊図書のお知らせが寄せられています。詳細はこちら。
青山和夫会員より、イベント「「レジリエンス」としてのグアテマラ・マヤの衣文化-着て・見て・たどる伝統衣裳の現在」についての情報が寄せられています。開催日時は2024年12月21日(土)午後1時半から午後4時半です。詳細は...
2024年12月7日(土)〜8日(日)に慶應義塾大学で開催される、第29回研究大会のフライヤーおよび発表要旨をアップしました。詳細はこちら。
松本雄一会員より、国際ワークショップ「アンデス考古学における同位体分析の現状と課題」についての情報が寄せられています。開催日時は2024年11月23日 (土) 14:00-17:00です。詳細はこちら。